2007年10月01日
シーカヤック&FF
Tweet
三重県の三木里に
シーカヤック&FFの取材へ行ってきました。
カヌー(ほぼ)初体験のワタクシとしましては、
おっかなびっくり、(カメラは絶対濡らしたくないし!)
ヨチヨチと大海原へ……。
とはいえ、湾内は風も波もおだやかで、
時折メッキやシーバスのボイルも見られます。

カヌーの上からはこんな景色が。ナブラが起こらないと眠くなります
ただし!
高速で移動しながら捕食する魚に追いつくのが大変!
目の前の水面がバチャバチャなっているのに
カヌーのオールにラインが引っ掛かったりしてトラブルの連続!
なかなかにエキサイティングな時間でした。

写真だけみるとどこかの湖のようですが、水はしょっぱいです
シーカヤック、ほしいな……。

釣りが終わってから地元の小さな魚屋さんを覗いてみました。アジの干物が300円。
おばちゃんたちの手作りで、ちょっとしたあまりもの(試食?)もろいろと食べさせてもらいました

魚屋のおばちゃん、「うまい!」を連発する僕らに気をよくしたのか、ビールまで出してくれました。
もちろん、これから運転なので、丁重にお断りしましたが
シーカヤックの漕ぎすぎで、腕が筋肉痛ですが、
いやいや、これは面白いです。
この模様は次号10月発売号のフライフィッシャーで掲載予定です。
取材にお付き合いいただいた皆様、ありがとうございました!