2007年07月25日
川遊び、はじめました
Tweet

とある日曜日。
群馬県上野村を流れる神流川に
大人と子どもを合わせた40人ほどの集団が集まった。
釣り?
にしては、小さな子どもが多すぎるし、
ただのバーベキューだったら、
わざわざこんな山奥まで来ることもない。
今日はみんなで「川遊び」なのだ。


冷たい水にザブザブ浸かって
魚をとったり、虫をとったり、
暑い夏にはピッタリの気持ちよさ。
都会の子どもたちも、
初めての川遊び体験にとっても満足しているみたいだった。
思い返せば、
これを書いてる僕だって初めて渓流にいった時は
なんてきれいで冷たい水なんだろう!って感動したもんなぁ。

川から上がって、お昼ごはん。
焼きそばと、ヤマメの串焼き、
それにダッチオーブン料理と盛りだくさん。
シチュエーションもあいまって、これが旨い!
僕の子どもの時は
こんなにいたれりつくせりのイベントはなかったぞ、
と参加していたキッズたちにちょっとだけ嫉妬したりもした、
釣り具メーカー、フルックスさん主催の「川遊び」イベントでした。