2007年01月23日
奥本さん
Tweet
編集部にお客様です。
いろんなところで
「奥本さんって何者ですか?」
とよく聞かれます。
「奥本さん」とは奥本昌夫さん。
現在は「北の大地と鱒たち」という記事を
小誌で連載していただいてます。
その前にはアラスカやパタゴニアへの釣行をレポートしていただきました。
タスマニアやNZでの記事も書いていただいたことがあります。
しかも、バックパッキングで、電車やバスを乗り継いで
テントに泊まりながら…。
記事からはどうも、ワイルドな男、というイメージを持たれるようです。

現在発売中の「フライフィッシャー」から、奥本さんの「北の大地と鱒たち」

で、この方が奥本さんです。
昨日、連載記事の打ち合わせで、編集部にお見えになりました
奥本さんが文章から写真から、すべてひとりでこなします。
だから、ご自分が写っている写真はすべて、セルフタイマーか
リモコンで撮影されています。

ファンの方のためにちょっとアップめで。
北海道在住、独身です。今回は北海道から電車で上京したそう。
フィールドでカメラを三脚にセットして、アングルを決めて、
自分でカメラの前に立って撮影している姿を
想像すると、その努力に頭が下がる、と同時に
ちょっと笑っちゃいます。
とにかく奥本さんの内に秘めた情熱たるや、
すごいものがあります。
ご存知の方も多いはずですが、
文章も率直で、飾り気がなく、
マスに対する造詣も非常に深いお人です。
奥本さん、これからもよろしくお願いしますね。

関係ないですが、編集部のある東京・神田は今日も快晴です