2006年09月15日
仕事の合間に……
Tweet
タイイングは家でするもの、という固定観念はありません。
タイイングは会社でもできるもの、なんです。
仕事柄というか、会社柄というか、今のところそういうことになっていて、
会社でフライを巻いていても、フライに対するあれこれは言われても、
行為そのものに文句を言われることはありません。
釣り人にとっては幸せな会社かもしませんが、これに慣れてくると、
ある意味社会復帰は難しいのかもしません。
と、いうわけで校正の合間にタイイングしてます。
来週からサハリンに行くことが決まったからです。
杉坂隆久さんと一緒です。
イトウはまだ釣ったことのない未知なるターゲットなので、今からワクワクしてます。
諸先輩方々にアドバイスをいただくことに。
フライは?
バニーでいいんじゃない?
ということでゾンカー各色大集合でバニー作りです。
校正の合間にタイイングです。間違っても窓際族というわけではありませんので誤解のないように。
コツコツ巻いていると、みんなから意見されます。
そのフックはダメだとか、マテリアルの色が悪いとか、それじゃ釣れないとか諸々。
最後は決まって、オレがサハリンに行った時はさぁ……。と釣り談義に花が咲きます。
で、みんなの意見を集約したら、こんなパターンになりました。はたしてコレでイトウが釣れるのか?結果は後日報告しますね。