2006年08月08日

またイワナ


梅雨明けの東北。
取材を終えたのち、また懲りずにイワナを求めて
岩手県の盛岡周辺の川に寄ってきました。

現地につくと、車止めのゲート前には、
すでに関東ナンバーの車が4台停まっています。
まぁ、悩んでも仕方がない!

支度を整えて歩き始めると、すぐに大きな堰堤でサオを出している
ご年輩のエサ釣りの方2人を見つけました。

声をかけると、
「朝4時に所沢から来たのだけれど、
その時にはもうほかの車はあったなぁ。
自分たちはもう眠いから(午前10時頃)上やっていいよ」
とのこと。ラッキー。

結局、はじめはスロースタートだったのですが、
飽きない程度にきれいなイワナが顔を見せてくれました。
ほかの車の人は、沢登りの人たちだったこともあとで判明し、
魚もそこそこ残っていたというわけです。

何より驚いたのは、どの魚も引きが強く、
ヤマメのように走り回ること。
ニジマスみたいにジャンプするやつもいました。

やっぱり、広い川は気持ちよいですね。


フライはエルクヘアとアントのみ。遊びで使ってみた巨大ポッパーはフッキングしませんでした


とにかく森がきれいです。空は雲ひとつありませんでした




flyfisher_magazine at 10:39│Comments(0)TrackBack(0)clip!

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔