2006年07月03日

さんふらわあ


先日、このブログでも触れた十勝取材にはフェリーを利用しました。
茨城の大洗港から、北海道の苫小牧まではおよそ20時間。
(深夜23:59発→翌日19:45着、車1台+大人2等運賃=2万3000円 ほかにもプラン多数あり)

いやー、よく眠れました。

実は北海道までは初フェリー。事前に
「とにかく暇を持て余すから覚悟しておきな」
というアドバイスもあったのですが、

いやいやどうして、時間に追われないためにとてもリラックスできました。

乗船前にお酒とおつまみを買い込み、
深夜の出港後はワールドカップを観戦しながら(BSはどこでも入る)、
気が向くままにテレビ、昼寝(夜寝)、風呂、タイイング、昼寝、タックルセッティング……と、
次第に釣り場へ向けて準備とモチベーションを高めます。

以前、川崎発→和歌山・那智勝浦行のフェリーに乗った時には、
台風の影響で接岸できず、急遽九州宮崎まで行く(!)
というハプニングも経験した僕ですが、
今回はいたってピーシフルな旅でした。

途中、イルカに囲まれたりもしますので、
特にお子様連れの家族旅行などにもおすすめです。


目覚めるとイルカの嵐ということも


バイスがあるとかなり充実した時間が過ごせます










flyfisher_magazine at 15:22│Comments(0)TrackBack(0)clip!

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔