2013年10月

2013年10月28日

東京湾の季節

先日は取材で、ガイドボート「SEAKURO」さんへ。
ここ数週間は、週末ごとに台風が訪れておりましたが、
それが落ち着いてきたこの頃は、
湾内の環境がリフレッシュされて、釣果も出ているとのこと。

実際に当日も、
フローティングミノーだけで順調にアタックがありました。
DSC_0556

ちなみに今時期は、
シンキングラインのリトリーブで数釣りが楽しめ、
トップの釣りで良型の実績が高いそうです。

数も型もねらえる秋のシーバスフィッシング。
フィールドは都心からも近く、比較的融通のきく時間帯に楽しめるのも魅力です。
DSC_0617

最近一部で話題の”エクストリーム出社”にはもってこいかも……笑

(マツムラ)

flyfisher_magazine at 19:28|Permalinkclip!

2013年10月25日

台風とにらめっこで週末イベントへ

カメのような速度の台風の接近で、
まだまだ天気が読みづらい今週末。
それでも、どうやら日曜日には多くの場所で晴れそうな気配ですね。

北海道で行なわれるスペイキャスティング競技会、
「NA・O・Rama(ナオラマ)」は、本州からも参加者が出場予定とのことで、
一層の盛り上がりの気配。

東京では老舗のつるや釣具店さん主催で、
多数のバンブーロッドビルダーさんが来場しての
無料試投会があり、広い芝生の上で竹ザオが存分に
振れるチャンスです。

つるや釣具店さんのイベントのほうは、
風と雨の状況で土曜日は中止の可能性もあるとのことですが、
自分も日曜日には会場入りしていろいろな
ロッドを振らせていただきたいなと思っているしだい。

イベントの詳細はこちらで確認できます。
http://www.fly-tsuruya.co.jp/event/index.html

つるやさんキャスト



[八木]

flyfisher_magazine at 11:04|Permalinkclip!

2013年10月21日

これから始まるフィールド

明日発売の『FlyFisher』12月号では、
まさにこれからの時期に盛り上がる釣り場、
栃木県の箒川をレポートしています。

箒川は塩原温泉街を流れ、C&R区間で有名。
10月の下旬からは周囲の森が紅葉し、
ロケーションも抜群。

掲載記事では、
区間の全体マップと、ポイントごとの写真で詳しく解説しています。

周辺には駐車スペースやトイレも完備されているので、
初めての人でも安心して楽しめるはずです。

箒川は日帰りでも釣り旅気分が楽しめる、関東屈指のC&R区間。
map-07

気軽に良型のレインボーとのファイトが楽しめるので、
この秋の釣行計画の参考にぜひご覧ください!

(マツムラ)

flyfisher_magazine at 19:00|Permalinkclip!

2013年10月17日

ラジオでFF!

ひょんなことから、週末の夕方に流れているという、
ラジオに出ることになりました。

東京FMの全国ネットで土曜日夕方5時から
オンエアされているという、「ピートのふしぎなガレージ」という番組。

毎回、いろいろなアウトドアや趣味を1つずつ取り上げ、
その世界を主人公が体験しながらリスナーに紹介していくというもの。

peat


立場的にまったくフライを知らない人に、
「フライフィッシングってどんな遊びなんですか?」と聞かれて、
さわやかに、明快に、スムーズに答えることを期待されているはずなのですが、
いや、難しいですね(汗×10)

「自分のせいで番組が没になったら……」、と、
半ば本気で心配しているありさまですが、
オンエアは11/2とのこと。

でもこれをきっかけに、全国のどこかで、
「フライやってみようかな」という人が
一人でも生まれてくれたら嬉しいですね。

[八木]





flyfisher_magazine at 17:33|Permalinkclip!

2013年10月15日

台風と〆切

FlyFisher誌の〆切日を目前に、
未だ机にしがみついて、校正作業の真っただ中です……

しかも東京にも台風が直撃する予報が出ており、
これを書いている今も、
だんだん雨脚が強くなっているのが分かるほど……。
NCM_0066

ちなみに、次号では、
今年よい釣りをした5人に、その原因と攻略法を語ってもらっています。
ヤマメ、ブラウン、アカメ、ブラックバスと幅広いジャンルで掲載していますが、
「エキスパートでも驚くような釣果」を実現するヒントが詰まっています!

迫ってくる台風と、校了……、
2つに追われつつ、進行中の12月号(22日発売)、
ぜひご期待ください!

(マツムラ)

flyfisher_magazine at 23:30|Permalinkclip!

2013年10月03日

社員研修

先週末は、富士山麓の河口湖&精進湖へ。
とはいっても、今回は取材ではなく、
年1回の社員研修です。

さまざまな釣りに接して、
社員の釣りの知識を深める目的で行なっているのですが、
今回はバスフィッシングがテーマです。

結果から申し上げると、
私はノーフィッシュ……。

渋い状況だったとはいえ、
工夫をして釣りを組み立てているチームは
やはり魚を出していたようで、自分の甘さを実感……。

一方、
精進湖では日本釣振興会が実施している湖底清掃に参加。
ダイバーたちが湖底から引き揚げてきたものを仕分けする作業を
手伝わせて頂きました。
dscn2373

湖畔はきれいでも、湖底には古いゴミがまだまだ眠っており、
一般ではなかなか湖底のゴミを回収するのは難しい分、
その必要性を強く感じます。

釣り人は、釣り場環境を維持する役割の一端を担っています。
美しい釣り場は、中身も美しいまま残していきたいですね。
dscn2382

(マツムラ)

flyfisher_magazine at 10:34|Permalinkclip!