2014年10月20日
フライでマダイ?
Tweet
日本でもクロダイやメバルなどの魚が
フライフィッシングの新たな対象魚として注目を集めていますが、
南半球のオーストラリアではマダイもその仲間入りを果たしているようです。
日本では水深10mを超える場所でねらうのが一般的ですが、
かの地のリーフでは2mほどの水深でも釣れるのだとか。
使用するのは#8程の一般的なソルトタックル。
もちろん、比較的浅場のポイントをねらうので釣りが成立しやすいのですが、
もしかすると、
日本でも同じような釣りができる条件があるかもしれませんね……

ちなみに今月22日発売の『FlyFisher』にレポート掲載しています!
(マツムラ)
フライフィッシングの新たな対象魚として注目を集めていますが、
南半球のオーストラリアではマダイもその仲間入りを果たしているようです。
日本では水深10mを超える場所でねらうのが一般的ですが、
かの地のリーフでは2mほどの水深でも釣れるのだとか。
使用するのは#8程の一般的なソルトタックル。
もちろん、比較的浅場のポイントをねらうので釣りが成立しやすいのですが、
もしかすると、
日本でも同じような釣りができる条件があるかもしれませんね……

ちなみに今月22日発売の『FlyFisher』にレポート掲載しています!
(マツムラ)
flyfisher_magazine at 17:51│clip!