2013年08月07日
上を目差せば……
Tweet
先日訪れた源流域。
渓流好きならば、
ついつい上に行けばよい釣りができると思ってしまいがちですが、
今回は、その思惑が見事に裏目に……。
入渓して間もなくは、
小さいながらもイワナの反応があったのですが、
いつになったら、それなりのサイズが出てくるかと釣り上がっているうちに、
魚止めっぽい滝を越してしまった模様……。

それより上では、全く魚も走らずに、もちろんアタリも皆無。
さらに、沢はどんどん細くなるばかり。
気付いた時には、もう戻る体力も時間なく……、
結局、水が無くなるまでロッドをザックに差したまま、
そのまま藪になった谷を詰めて終了……。
ちなみに次号では、こんな失敗のない、
林道を歩いてアプローチする「チョイ源流」の釣りを紹介。
うだるような暑さの続く季節ですが、
ウエットウエーディングで爽快に川を歩くスタイルはおすすめです!
(マツムラ)
渓流好きならば、
ついつい上に行けばよい釣りができると思ってしまいがちですが、
今回は、その思惑が見事に裏目に……。
入渓して間もなくは、
小さいながらもイワナの反応があったのですが、
いつになったら、それなりのサイズが出てくるかと釣り上がっているうちに、
魚止めっぽい滝を越してしまった模様……。

それより上では、全く魚も走らずに、もちろんアタリも皆無。
さらに、沢はどんどん細くなるばかり。
気付いた時には、もう戻る体力も時間なく……、
結局、水が無くなるまでロッドをザックに差したまま、
そのまま藪になった谷を詰めて終了……。
ちなみに次号では、こんな失敗のない、
林道を歩いてアプローチする「チョイ源流」の釣りを紹介。
うだるような暑さの続く季節ですが、
ウエットウエーディングで爽快に川を歩くスタイルはおすすめです!
(マツムラ)
flyfisher_magazine at 12:07│clip!