2013年06月03日

雪どけの新潟

先週は、雪代明けのタイミングをねらって、
新潟の渓へ。

市街地から1時間も走らないうちに、
新緑豊な山深いフィールドに行くことができます。
DSC_7942

この周辺の河川は6月の初旬頃には雪代が明け、
ベストなシーズンを迎えます。

訪れた日も、メイフライ、カディスに加え、
各種テレストリアルの姿も頻繁に目にすることができました。

新潟県北部は、
加治川、胎内川、荒川などの本支流が密集する地域なので、
小河川をハシゴして魚の反応を探るといった釣り方も楽しめます。

ちなみに、
東北地方南部の渓も、6月中旬には、
雪代の明けるフィールドが一気に増えそうです。

これからは上流〜源流域の釣りが
面白くなる季節ですね。

(マツムラ)

flyfisher_magazine at 12:24│clip!