2013年05月22日
ポイントの見方
Tweet
気温もぐんぐん上昇し、フィールドに出る機会も増え始めました。
そんな中、先日は南東北の小さな渓へ。
新緑が映えるこの季節は、
川を歩くだけでも気持ちのよいものですが、
この日は、チビヤマメの猛攻で1日が終了……。

大ものをねらうなら、
朝夕のマヅメ時がチャンスの時期になっているようです。
ちなみに、本日発売の『FlyFisher』誌の特集は、
渓魚の付き場を見る目が養える内容。
どんな川へ行っても、
「最低限これだけ覚えておけば、ポイントを外さない」、
といった名手の視点を解説しています。
今シーズンの釣りにも役立つはずですので、
ぜひご覧ください!
(自分も見直さなければ……)
(マツムラ)
そんな中、先日は南東北の小さな渓へ。
新緑が映えるこの季節は、
川を歩くだけでも気持ちのよいものですが、
この日は、チビヤマメの猛攻で1日が終了……。

大ものをねらうなら、
朝夕のマヅメ時がチャンスの時期になっているようです。
ちなみに、本日発売の『FlyFisher』誌の特集は、
渓魚の付き場を見る目が養える内容。
どんな川へ行っても、
「最低限これだけ覚えておけば、ポイントを外さない」、
といった名手の視点を解説しています。
今シーズンの釣りにも役立つはずですので、
ぜひご覧ください!
(自分も見直さなければ……)
(マツムラ)
flyfisher_magazine at 12:09│clip!