2013年04月24日
ナマる?
Tweet

ここにきてようやく気温が落ち着いてきた感じですが、
山地渓流のほうもブラインドでの釣り上がりが徐々によくなっているようで、
昇り調子のようです。
といいながらもなかなか出掛けられないため、
いまのところ地元河川でしか遊んでません……。
ナマちゃんは今年も高活性!
この時期は日中に楽しめるのでかなりのエキサイティングゲームなんですが、
グロイ? キモイ? 見た目の問題でしょうか?
私以外、フライでねらっている人はこれまで見たことがありません。
私だって触るのはイヤですが、釣るのが好きなだけ……。
ササニゴったら日中でもお構いなしにバシバシ出るんですけどねぇ。
ルアーの人に聞いてみるとかなりスレているって話ですが、
フライにはそうでもないようで、
いい遊び相手になってくれてます。
この時期渓流に行けない方は、
雨が降ったら地元の川へGО!
「毛バリでヒゲ」
というのもたまにはいかがでしょうか。
[ワカノ]
flyfisher_magazine at 09:00│clip!