2013年04月15日
歌舞く?
Tweet
今最も混雑してる街といってもいいのが銀座。
平日も恐ろしいほどの人、人、人です。
会社からバチ抜けの釣りに出掛ける道中、
銀座を通過しようとしたら、
大変な渋滞に巻き込まれてしまいました。
その要因は歌舞伎座のこけら落としです。
最近は若者にも人気があるらしく、
20代と思しき人たちの着物姿もちらほら。
3Fから花道が見えるようになったとかで、
3年ぶりの開場に連日ファンが押し寄せるといったわけです。
歌舞伎といえば……

年に一度の歌舞伎といえば、もっぱらこっち!?
「そろそろ歌舞く?」なんて使い方していますけど、、
歌舞伎好きの人からいつか怒られるまでは使い続けるつもりです。
多摩川での遡上もぼちぼち始まってるようで、
雨後のタイミングには群れがフレッシュでおもしろいみたいですよ。
多摩川といえばここ数年好調のナマズが今年も好調らしく、
良型がバシバシ釣れているというので、
近々行ってみようかと思っています。
忙しくて遠出ができないとどうも
アブラビレ以外の情報ばかりでいけません。
かといって川の情報を聞いても行けないと癪です。
渓流と近場の雑魚と、
どちらにもニラミを利かしとかないといけないワケです。
[ワカノ]
平日も恐ろしいほどの人、人、人です。
会社からバチ抜けの釣りに出掛ける道中、
銀座を通過しようとしたら、
大変な渋滞に巻き込まれてしまいました。
その要因は歌舞伎座のこけら落としです。
最近は若者にも人気があるらしく、
20代と思しき人たちの着物姿もちらほら。
3Fから花道が見えるようになったとかで、
3年ぶりの開場に連日ファンが押し寄せるといったわけです。
歌舞伎といえば……

年に一度の歌舞伎といえば、もっぱらこっち!?
「そろそろ歌舞く?」なんて使い方していますけど、、
歌舞伎好きの人からいつか怒られるまでは使い続けるつもりです。
多摩川での遡上もぼちぼち始まってるようで、
雨後のタイミングには群れがフレッシュでおもしろいみたいですよ。
多摩川といえばここ数年好調のナマズが今年も好調らしく、
良型がバシバシ釣れているというので、
近々行ってみようかと思っています。
忙しくて遠出ができないとどうも
アブラビレ以外の情報ばかりでいけません。
かといって川の情報を聞いても行けないと癪です。
渓流と近場の雑魚と、
どちらにもニラミを利かしとかないといけないワケです。
[ワカノ]
flyfisher_magazine at 15:44│clip!