2012年11月29日
故障と保険
Tweet
先週はいろいろと壊れるものが多い週でした。
細かいものもいろいろありますが、
ちょっと大きいものでは、携帯電話と車のフロントガラス。
携帯電は、道路を走っていたところ、
落とした直後に車に踏まれ粉砕……。
その後同じ日に、車で高速を走行中、
バシッとういう音ともに、飛び石が直撃し、
直径2cmくらいのヒビがフロントガラスに……。
フロントガラスの傷は、リペアが効かない重度だったらしく、
結局丸ごと交換(保険で済みました)。
携帯のほうも保証サービスで丸ごと新品に。
普段は保険に縛られていると思いながらも、
ここぞとばかりに、そのありがたみを実感。
近々、フライロッドも同じような目に合ってしまうのではないかと
びくびくしております。

新品で帰ってきましたが、データは帰らず……
(マツムラ)
細かいものもいろいろありますが、
ちょっと大きいものでは、携帯電話と車のフロントガラス。
携帯電は、道路を走っていたところ、
落とした直後に車に踏まれ粉砕……。
その後同じ日に、車で高速を走行中、
バシッとういう音ともに、飛び石が直撃し、
直径2cmくらいのヒビがフロントガラスに……。
フロントガラスの傷は、リペアが効かない重度だったらしく、
結局丸ごと交換(保険で済みました)。
携帯のほうも保証サービスで丸ごと新品に。
普段は保険に縛られていると思いながらも、
ここぞとばかりに、そのありがたみを実感。
近々、フライロッドも同じような目に合ってしまうのではないかと
びくびくしております。

新品で帰ってきましたが、データは帰らず……
(マツムラ)
flyfisher_magazine at 18:10│clip!