2012年10月30日

フッキング重視で

これから管理釣り場が熱くなる季節。
実際に足を運んでみるとよく分かるのですが、
釣る人と釣らない人の差が以上に大きいことに気付きます。

大体どこの管理釣り場でもヒットパターンというのがありますが、
いくら魚がアタックしてきてもすれた魚の小さい反応を
しっかりとものにできなければ意味がありません。

そこで今回取材したのが、
確実に管理釣り場で魚を掛ける必釣パターン。

パターンやマテリアルのカラーとは違う視点で、
効果的なフライの工夫を紹介します。
(詳細は次号で!)

ところで、取材帰りにはお決まりの渋滞に……。
かなりの交通量で、100m進むのに10分コース。

銀座4丁目の交差点に聳える時計台が
早く会社に戻れと急かしてくれます……。
RIMG0010

(マツムラ)

flyfisher_magazine at 19:31│clip!