2012年10月22日
地元の海
Tweet
先日久々に用事があり、地元に戻りました。
この季節は渓流が禁漁になっているので、
ぶらぶらと海岸沿いを散策。

防波堤ではクロダイをねらっている人が多く、
釣っている人に聞いてみると、30cm前後の型を中心に、多い人で7〜8尾という好釣果。
ちなみに、福島の海では釣った魚を持って帰る人は約半数ほどだそうです。
それでも、昨年に比べて、釣りをする人がかなり増えたらしく、
市内の漁港や浜辺なども、週末は結構賑やかになることがあるそう……。
セシウム問題など、懸念しなければならない事が多いとはいえ、
釣り場がにぎやかになるのは、やはり嬉しいことです。
(マツムラ)
この季節は渓流が禁漁になっているので、
ぶらぶらと海岸沿いを散策。

防波堤ではクロダイをねらっている人が多く、
釣っている人に聞いてみると、30cm前後の型を中心に、多い人で7〜8尾という好釣果。
ちなみに、福島の海では釣った魚を持って帰る人は約半数ほどだそうです。
それでも、昨年に比べて、釣りをする人がかなり増えたらしく、
市内の漁港や浜辺なども、週末は結構賑やかになることがあるそう……。
セシウム問題など、懸念しなければならない事が多いとはいえ、
釣り場がにぎやかになるのは、やはり嬉しいことです。
(マツムラ)
flyfisher_magazine at 10:40│clip!