2012年04月03日

嵐の前に

本来であれば釣りに忙しいはずの春ですが、
どうも最近、それ以外の要素でも編集部が忙しい感じです。

それぞれ、子供の就学時期が重なったり、別冊ラッシュに突入していたり、
単行本の準備があったり、さらに今年にいたっては放射性物質の対応に
ついての勉強会に参加したり……。さらに打ち合わせをかねて
遠方から来社してくれる筆者陣との打ち合わせも目白押し。

とはいえ、そこは編集部員、Mは間もなくの深夜バスで
関西方面の渓流釣り&タイイング取材の一人行脚に出発予定。
(嵐でもバスは出るのか?)
自分も週末からは九州にお邪魔する予定です。

そんな中、先週の金曜日は会社から地下鉄で20分ほどの至近にある
サンスイ上野店さんで開催された、仲野靖さんのタイイングデモ会場に
お邪魔してきました。

披露されたのはオリジナルに忠実なイントルーダーやダーティーホーといった
話題のパターンでしたが、その中で使われるダビングやハックリングの
テクニックはどんなフライを巻く時にも参考になる目からウロコのもの。
川に行けない時間も、こんなものを見られれば有意義に過ごせるというものです。

ちなみに、今週の4/6(金)の夕方には、同様の「タイイング・ギグ」
が同じサンスイの渋谷店で開催されるので、参加は無料、お近くの方はぜひ
ご覧になってみてください。本当におすすめですよ。

DSC_0015


最後に、お仕事がさらにお忙しい方には、以下の「Honda釣り倶楽部」のサイトもぜひおすすめ。
以前からFF編集部も参加しているウエブサイトなのですが、
今人気の女性アングラーが春のシーバスを気持ちいいくらい連続ヒットしています!

http://www.honda.co.jp/fishing/

[八木]






flyfisher_magazine at 10:49│clip!