2011年07月05日
折りたたみ式のランディングネットが追加!
Tweet
さて、目下つり人社の特設ウエブサイトで開催している、
「東日本大震災チャリティーアクション(オークション)」の第2回。
多数のご参加をいただいた第1回につづき、
すでにたくさんのビット(入札)をいただいております。
入札の締め切りはこの週末の7/10。
まだのチェックをされていない方がいらっしゃいましたら、
ぜひ一度のぞいてみてください。
(アクセスはこちら↓)
http://www.tsuribito.co.jp/special/auction2011_2/index.html
パックロッド、スペイ用リール、貴重なクラシックタックル解説本、
著名タイヤ―の手巻きフライなど、
この機会でなければ手に入らない逸品が多数です。
そして、本日、急きょもう1品が追加されました。
TSR代表でプロショップ「スギサカ」のオーナーである杉坂隆久さんの、
完全ハンドメイドの「花梨コブのスプリングネット」。
湖や本流の釣りで使いやすいLサイズを、
ぜひオークションに協力したいというご本人のお申し出で、
特設サイトに追加アップしております。
(オリジナルランディングネットのアイテム紹介はこちら↓)
http://www.tsuribito.co.jp/special/auction2011_2/16sugisaka.html
読者の皆さまのご参加、
まだまだお待ちしております。
[八木]
「東日本大震災チャリティーアクション(オークション)」の第2回。
多数のご参加をいただいた第1回につづき、
すでにたくさんのビット(入札)をいただいております。
入札の締め切りはこの週末の7/10。
まだのチェックをされていない方がいらっしゃいましたら、
ぜひ一度のぞいてみてください。
(アクセスはこちら↓)
http://www.tsuribito.co.jp/special/auction2011_2/index.html
パックロッド、スペイ用リール、貴重なクラシックタックル解説本、
著名タイヤ―の手巻きフライなど、
この機会でなければ手に入らない逸品が多数です。
そして、本日、急きょもう1品が追加されました。
TSR代表でプロショップ「スギサカ」のオーナーである杉坂隆久さんの、
完全ハンドメイドの「花梨コブのスプリングネット」。
湖や本流の釣りで使いやすいLサイズを、
ぜひオークションに協力したいというご本人のお申し出で、
特設サイトに追加アップしております。
(オリジナルランディングネットのアイテム紹介はこちら↓)
http://www.tsuribito.co.jp/special/auction2011_2/16sugisaka.html
読者の皆さまのご参加、
まだまだお待ちしております。
[八木]
flyfisher_magazine at 12:30│clip!