2011年03月15日
泊まり2泊目
Tweet
目下、午前4時50分。
編集フロアは消灯して真っ暗ですが、
あちこちからいびきが聞こえてきます。
この混乱のさなかでも、
本誌のほか、姉妹誌の月刊つり人、月刊バサーも
なんだかんだと記事を作っています。
中には東北方面に親戚のいるスタッフもいますが、
編集を仕事にする者の意地かもしれません。
もっとも、東京23区が停電を除外されているから
できることともいえますが、こんな時だからこそ、
簡単にあきらめず、何かを作りあげたいもの。
さて、自分もそろそろ仮眠をとって、
明日からに備えます。
[八木]
編集フロアは消灯して真っ暗ですが、
あちこちからいびきが聞こえてきます。
この混乱のさなかでも、
本誌のほか、姉妹誌の月刊つり人、月刊バサーも
なんだかんだと記事を作っています。
中には東北方面に親戚のいるスタッフもいますが、
編集を仕事にする者の意地かもしれません。
もっとも、東京23区が停電を除外されているから
できることともいえますが、こんな時だからこそ、
簡単にあきらめず、何かを作りあげたいもの。
さて、自分もそろそろ仮眠をとって、
明日からに備えます。
[八木]
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by 池田兼太郎の友人1号 2011年03月21日 11:16
お疲れ様です。編集大変ですね。私も今月、解禁をと思っていましたが、東北の友人を思い自粛しています。明日の発売日をまって、貴誌を読むのが今唯一の楽しみです。