2011年03月02日
解禁のようすが続々
Tweet
3/1を迎えて、いよいよ渓流解禁が全国に広がっていますが、
各河川での釣りのようすも徐々にいろいろな話が入ってきています。
たとえば最近人気の鬼怒川本流は、
ライズねらいでさっそく尺オーバーの魚が出ているようです。
魚影も多いとのこと。
一方、同じく人気の伊豆狩野川は増水気味でぱっとせず、
意外なところでは今季の開幕は水量もよさそうで期待大と
いわれていた蒲田川がハッチもライズもなくさっぱりなのだとか。
なんでも、こちらは数日前に強めの地震があって、
どうやらその影響なのでは……とのこと。
皆さんの地元河川はいかがなぐあいでしょうか?
編集部員はどうしているかといいますと、
本日は全員机で原稿打ち(!)
さて、ロッドを持ってふらりと出掛けられるのはいつのことやら。
今は目の前の仕事に集中です。
[八木]
各河川での釣りのようすも徐々にいろいろな話が入ってきています。
たとえば最近人気の鬼怒川本流は、
ライズねらいでさっそく尺オーバーの魚が出ているようです。
魚影も多いとのこと。
一方、同じく人気の伊豆狩野川は増水気味でぱっとせず、
意外なところでは今季の開幕は水量もよさそうで期待大と
いわれていた蒲田川がハッチもライズもなくさっぱりなのだとか。
なんでも、こちらは数日前に強めの地震があって、
どうやらその影響なのでは……とのこと。
皆さんの地元河川はいかがなぐあいでしょうか?
編集部員はどうしているかといいますと、
本日は全員机で原稿打ち(!)
さて、ロッドを持ってふらりと出掛けられるのはいつのことやら。
今は目の前の仕事に集中です。
[八木]