2010年09月09日

気をつけましょう


現在作成中の、
次号の特集内容は「ハックルの見立て方」。

ニワトリの羽根をばっちり取り上げて、
ドライ、ウエット、海用のストリーマーの3カテゴリーで、
まずここを押さえておきたいという
セレクトの要点、さらにはタイイングテクニックをお伝えします。

と、そんなこのタイミングで、
フライフィッシャーなら注意すべきニュースが飛び込んできました。

ワシントン条約で規制されている
コンゴウインコの羽根を輸入・ネット販売した釣り人が逮捕されたというもの。
要チェックです。

http://mytown.asahi.com/aichi/news.php?k_id=24000001009090002

[八木]


flyfisher_magazine at 15:46│Comments(1)TrackBack(0)clip!

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by タチチャン   2010年09月15日 09:00
次号楽しみです。素人ではハックルの見立て分かりません、その点密輸逮捕された方のオークションサイトは説明が分かりやすく時々利用していました。ちょっとビックリでした!
ちなみに私はニワトリとキジとウズラだけです。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔