2010年08月07日

避暑地の釣り

更新が遅くなってすいません。
北海道から帰ってきたら、東京が前より暑く感じてます。

道北ではクマの目撃が多いようです。
取材中も対岸をウロウロする気配を感じました。
近くにはキャンプ場があって、家族連れがたくさんいるんです。
北海道ってすごい環境だなぁって改めて感じました。

北海道でも雨が多かったようで、どこも増水中。
水位がなかなか落ち着かない状況が続いているようです。
それでも、いるところにはいるんですねぇ。

6番のビッグドライフライで50cmオーバーが豪快に出てくるんですから、
やっぱり北の大地はいい環境なんですね。

雨が多くて川に釣り人が入れない時期が続いていて、
その分、魚はたくさん泳いでいるはず。
僕の予想では(というか現地の人がみんな口を揃えてましたが)、
9月は相当よいのではないかと。

遠征を予定している人がいるなら、
その頃に当ててみたらどうでしょう。

これからしばらくは会社にこもってデスクワークです。
締め切りまでがんばります。
[ワカノ]


nijimasu

ちょっとした空き時間に出かけてみたら、1投1尾状態に。滅多にない好釣を味わいました

flyfisher_magazine at 13:51│Comments(1)TrackBack(0)clip!

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by 3q-chan.taba   2010年08月11日 06:46
5 初めまして。
北海道、さぞかし暑かったでしょう。
FF誌、いつもお世話になっています。DVDいいですね。
次は北海道特集ですか?
それにしてもきれいな鱒ですね。私も釣りたい。
でも今は海フライに夢中ですが。今年はまだ大きいのがありません。ソゲ・小ゾイか今までの釣果です。
東京暑そうですが編集作業がんばってください。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔