2010年04月16日
シーバスちょっぴり
Tweet
先の日曜日、出社後に再び東京湾をパトロール。
またまたシーバスねらいのルアーアングラーに遭遇し、
訊いてみると「小さいけど手前でなんとか1尾釣れたところ」とのこと。
30分ほどサオを出す時間があったので、
すぐにやってみたところ、
数尾(やっぱり小さい)がアタックしてくるのですがフッキングしません。
沈むフライをトレーラーに付けたり、
多少は工夫してみたのですがこの日はノーフィッシュ。
なかなか手強いです。
ちなみに、今週の中頃(次号の校正作業のまっただ中)に、
会社に立ち寄ったフリーカメラマンの方が「これから行ってくる」
とやはり東京湾に行きましたが、
その時は50センチにはちょっと届かないサイズをキャッチしたとのよし。
春のシーバス、オカッパリからもいよいよチャンスです。
[八木]
またまたシーバスねらいのルアーアングラーに遭遇し、
訊いてみると「小さいけど手前でなんとか1尾釣れたところ」とのこと。
30分ほどサオを出す時間があったので、
すぐにやってみたところ、
数尾(やっぱり小さい)がアタックしてくるのですがフッキングしません。
沈むフライをトレーラーに付けたり、
多少は工夫してみたのですがこの日はノーフィッシュ。
なかなか手強いです。
ちなみに、今週の中頃(次号の校正作業のまっただ中)に、
会社に立ち寄ったフリーカメラマンの方が「これから行ってくる」
とやはり東京湾に行きましたが、
その時は50センチにはちょっと届かないサイズをキャッチしたとのよし。
春のシーバス、オカッパリからもいよいよチャンスです。
[八木]