2009年12月02日
トラウトフェスタ
Tweet
先の日曜日、埼玉県の川越水上公園に訪れました。
プロショップのサンスイ主催の展示会
「トラウトフェスタ」の取材です。
小社もブースを出展させていただいていたので、
その手伝いも兼ねて行きました。
上の写真で分かるように、
各社のブースにはイベント開始から人だかり。
なにせ1000円でレインウェア、
3000円で上下が揃うとなれば
真剣に物色するのも納得です。
早めに来場して欲しいものを確保、
その後は気になるロッドを振り倒し、
合間に著名キャスターのデモを堪能する。
アウトレット販売を伴うイベントには
こういうプランで臨むのが大切だと実感しました。
開始から1時間も経たないうちに
並べていたロッドの約半分が売れてしまった。
と話すメーカーの人もいました。
デモも充実の内容。
写真はデモンストレーターの一人、杉坂隆久さんです。
スペイだけでなく、オーバーヘッドも解説されていらっしゃいました。
スペイ、デルシュー、シューティングスペイ、
スカジット、アンダーハンド…
各デモンストレーターの多彩なキャストに見惚れます。
うまい人のキャストはスムーズで、
観ている方も気持ちいい。
キレイに投げられるのが当たり前のように感じます。
だけど実際は…うまくいきませんねぇ。
なにはともあれ、楽しい1日でした。
主催者&出展者&関係者&来場者の皆さん、おつかれさまでした。
(山口)