2009年11月18日

東京湾シーバス!

先月に出撃し、
見事敗退していた東京湾のオカッパリシーバス。

去年はそこそこ釣れたのですが、
今年はさっぱりでした。

しかも、僕にいたっては、
アタリもバラシもまったくないという無反応。

いくら景色と空気がよくても、
さすがに「あのドカン、グングンというヒットと引きをもう一度……」
という気分になります。

で、昨日、ソルト隊長とともに懲りずに仕事をオフにして東京湾へ出撃。
さらに、編集長も現地で合流。

結果は、編集長が待望のヒット&キャッチ、
ソルト隊長がフライに反応はあるがヒットに至らず、
自分はまたまたノー生命反応とあいなりました。

さて、どうしたものか……。
気がつけば帰宅後に新しいフライを巻き、
これでだめなら今シーズンは諦めようというふんぎりも含め、
出社前の早朝だけ、懲りずに釣り場に行って参りました。



目の前は東京湾。海の向こうに東京/神奈川のビル群が見えます
(↓)

PB180303




すると、正味1時間ほどでしたが、
久しぶりに活性の高い魚たちが
待っていてくれました!(↓)

PB180314




シーバス、いいやつです。
もちろん、最後はていねいにリリースしました!

[八木]







flyfisher_magazine at 11:42│Comments(1)TrackBack(0)clip!

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by ふくもと   2009年11月18日 14:29
上の写真は幻想的で良いですね^^)

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔