2009年05月25日
盛期!?
Tweet
半日だけ空いたので
近県の渓へ出かけてきました。
みなさん1000円で遠出しているのでしょうか、
日曜日というのに釣り場で見かけたのは自分以外に1人だけ。
ほぼ貸切状態のなか、適当に入渓して3時間ほど釣り上がって
計7〜8尾、サイズは手の平〜23センチ程度ですが、
そこそこ楽しめました。
雨で少し増水&濁りが入ってましたが、
新緑も鮮やかで、ドライフライに反応がよく、
釣り上がりには一番よい季節かもしれませんね。


暑くもなく寒くもなく、
新緑と小雨、そしてアマゴがドライフライに飛び出す
条件が揃った稀な日でした。
関東近県の山地渓流はいよいよ盛期突入です。
みなさんもぜひ出かけてみてください。
近県の渓へ出かけてきました。
みなさん1000円で遠出しているのでしょうか、
日曜日というのに釣り場で見かけたのは自分以外に1人だけ。
ほぼ貸切状態のなか、適当に入渓して3時間ほど釣り上がって
計7〜8尾、サイズは手の平〜23センチ程度ですが、
そこそこ楽しめました。
雨で少し増水&濁りが入ってましたが、
新緑も鮮やかで、ドライフライに反応がよく、
釣り上がりには一番よい季節かもしれませんね。
暑くもなく寒くもなく、
新緑と小雨、そしてアマゴがドライフライに飛び出す
条件が揃った稀な日でした。
関東近県の山地渓流はいよいよ盛期突入です。
みなさんもぜひ出かけてみてください。